ぎま

ぎま
I
ぎま【擬麻】
綿糸・綿布などを加工し, 麻に似た風合いをもたせたもの。

「~加工」「~糸」

II
ぎま【義万】
フグ目の海魚。 全長30センチメートルになる。 カワハギを細長くしたような魚で, 全身細かい鱗(ウロコ)でおおわれ, 背びれと腹びれに長いとげがある。 体色は背が青灰色で腹は銀白色。 皮をはいで食用とし, 美味。 本州中部以南の沿岸に分布。 ギンカワムキ。 トゲハゲ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”